☆現在の閉森時間は17時となります。
お越しの際はマスクを着用するなど、皆様のご理解ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
☆2023年3月17日
ドリームプレイウッズ副理事長Sさんが2022年度神奈川県青少年育成功労者表彰を受賞しました。
詳細はこちら⇨
タウンニュース海老名・座間・綾瀬版3/17号
ドリームプレイウッズは普通の公園とは、少し違います。
大人から見れば、危ないと思われるところが多々あります。お子さんがどのような所で遊んでいるか、確認してみてください。少しの危険は子供の成長過程に必要と考え運営しています。
大きく揺れる一人乗りハンモックは怖くて駄目という子や、高いところは駄目という子が、友人に励まされ、挑戦する姿、出来たときの喜び。左右に揺れているハンモックの前を通り、跳ね飛ばされ、痛い思いをした子が次は上手に体を交わし少しの危険を回避できたときの得意そうな顔。そんな経験の中で生きて行く為の本当の危険が何であるかを学んでいくことになると思っています。
しかし、危険を伴う遊び場には違い有りません。地形も遊具も然りです。子供たちの遊び方も、よほど(よほどの基準が難しい)でない限り我々は注意しません。以上のようなことをご理解のうえ子供に何処で遊ぶかを選ばせて下さい。
どんな遊具も、はじめから多少危険です。
キーワードは、、、
「ケガと弁当は自分持ち」